手ぶらでOK 釣り初心者でも安心のサポート 柔軟なカスタマイズ対応 インバウンドツアー、グループワークなどの社員研修、子ども向け自然体験、団体旅行など、単なる観光ではなく「体験」に重点をおいたプログラムに最適です。 選ばれる理由 利用シーン スケジュール例 カスタマイズ お問い合わせ プラン詳細 内海のため波が穏やかで船酔いしにくい・欠航しにくい フィッシングガイド付きで釣り初心者でも安心のサポート体制 釣具レンタル付きで完全手ぶら参加OK 企業研修・チームビルディングに最適な非日常体験 スケジュールの組み込みがしやすい短時間プログラム(2.5h〜) インバウンドツアー・子ども向け自然体験に最適な柔軟なカスタマイズ対応 6名〜20名規模まで対応可能。 柔軟なカスタマイズでさまざまなシーンにご利用いただけます。 企業の社員研修・グループワーク自然の中で「考える・協力する・感じる」チームの結束力を高める研修に。海の上という非日常空間で、五感を使いながら課題に取り組むことで、チームのコミュニケーション力や主体性、判断力を自然に引き出す研修プログラムとしてご活用いただけます。 インバウンド向けアクティビティ遊漁船釣り体験は、ただの観光地ではありません。そこには、船長の知恵、地域の暮らし、そして自然との共生という、日本ならではの文化が息づいています。「天草つろう旅」は、そんな海の営みに直接触れる、五感で味わう体験型アクティビティです。 自然体験・体験学習プログラム釣りの中にはたくさんの「学び」があります。ただ釣りを楽しむだけでなく、海と人との関わり、命をいただくことの意味、地域とのつながりを体感できる学びの場です。天草の自然の中で、五感で感じ試行錯誤することで心を育てる本物の体験をサポートいたします。 実際にご利用いただく際のスケジュール例をご紹介します。 13:10 港に集合 受付・安全説明 13:30 出港 釣り体験スタート(フィッシングガイド同行) 16:00 帰港 釣った魚のふりかえり・写真撮影 17:00 宿チェックイン 温泉に入るなど夕食まで自由行動 18:00 釣った魚で夕食 釣ったばかりの新鮮な魚料理を味わう 翌10:00 チェックアウト 天草や熊本観光を楽しむ 「天草つろう旅」はニーズに合わせて柔軟にカスタマイズ可能です。カスタマイズの一例をご紹介します。金額については別途お問い合わせください。 Activity 魚捌きショー 料理人が魚を捌く手際の良さや道具の使い方を間近で見る体験は、日本ならでは。 目の前で捌かれたばかりの新鮮な魚を、味わうこともできます。 Learning 魚捌き教室 企業の社員研修や子どもの自然体験にプラスすることで、自分の手で魚を捌き、食べるところまで体験することができます。 Learning 釣り教室 海を知り尽くした熟練の釣り人が、道具の使い方からコツまで丁寧にレクチャー。環境問題や海の生物についての講演も可能です。 お見積り無料、グループ割引もございます。ご検討中の旅行会社様・企業様、お気軽にご相談ください。 お問い合わせ