ご予約はこちら

遊漁船釣りプラン

【乗船料・フィッシングガイド・釣具レンタル・釣りエサ・保険代】
すべて込みの料金!
初心者でも子連れでも手ぶらでも、安心して船釣りに挑戦できます。

13:30出港 16:00帰港
遊漁船釣り(2.5h)

乗船料/フィッシングガイド/釣具レンタル/
釣り餌/ライフジャケットレンタル/保険代 込み
大人

15,900

円(税込)
子供

9,900

円(税込)
大人(3人目〜)

11,900

円(税込)
子供(3人目〜)

5,900

円(税込)
お好みでサービスを追加

釣った魚で夕食

釣った魚の料理3品+もずくの天ぷらなど他5品ほど
※ドリンクや追加オーダーは別料金
大人

3,600

円(税込)
子供

3,000

円(税込)

釣った魚で夕食+宿泊

釣った魚で夕食が付いた宿泊プラン
※遊漁船釣りの予約+宿サイトから別途予約が必要です
\ ご予約はこちら /

手ぶらで船釣りにチャレンジ
夕食は自分で釣った魚を味わう

大人2人・子ども2人の場合の目安

遊漁船2.5時間

大人15,900円×2名 子供(グループ割)5,900円×2名=43,600円
乗船料/フィッシングガイド/釣具レンタル/釣りエサ/ライフジャケットレンタル/保険代 込み

釣った魚で夕食サービス

大人3,600円×2名 子供3,000円×2名=13,200円
釣った魚の料理3品+もずくの天ぷらなど他5品ほど

合計 56,800円(税込)

サービスのご紹介

遊漁船のご紹介

初めての遊漁船釣りチャレンジを応援!

遊漁船は釣り経験者が乗るもの・・・と、ビギナーにはハードルの高いイメージ。上天草は船の揺れが比較的少ない内海なので、初めての遊漁船釣りにチャレンジするには絶好の場所です。陸からは狙えない深場を探れるので思いがけない魚と出会うことも。美しい海に島々が浮かぶ絶景の中での釣り時間、船に乗るだけで冒険気分も上々!お子様は、安全に船に乗ることができる小学校1年生以上くらいからがおすすめです。
遊漁船-01
フィッシャリーズ・フィッシャリーズ(ウッキー船長)
船詳細
全長36フィート:最大搭載人数11名(船長・ガイド含む)/全長51フィート:最大搭載人数12名(船長・ガイド含む)
トイレ・日よけ屋根 あり
ライフジャケット無料貸出・エサ代 込み
船長コメント
奄美大島出身の山下一美船長(通称ウッキー船長)。遊漁船の船長としては、奄美時代から30年目!今は、上天草の船釣りの魅力を沢山の方に知ってもらいたく、奮闘中!初心者の方でも、安心していらしてください。
公式サイト
遊漁船-02
万栄丸(奨太船長)
船詳細
全長13メートル:最大搭載人数:10名(船長・ガイド含む)
トイレ・日よけ屋根 あり
ライフジャケット無料貸出・エサ代 込み
船長コメント
子供にも大人気の山崎将太船長が、ガイドと一緒に釣りをサポートします。楽しい釣りならお任せください!氷は各自お持ち込みください。クーラーボックスは大型も持ち込み可能!

フィッシングガイドのご紹介

知識豊富な釣りの先生が丁寧にレクチャー

天草つろう旅のモットーは「遊んで、学ぶ」です。魚やエサを触れない、釣り用語や道具選びが難しい、もっと腕を上げるための釣り方のコツが知りたいなど、悩める釣り人のために、天草の釣りの達人“フィッシングガイド”がレベルに合わせてゼロから丁寧にレクチャー。エサ付けやかかった魚の取り外し、根掛かりやおまつりなどのトラブルも全力でサポートします。
ガイド-01
山本釣具センター
店舗情報
山本釣具センター
住所:上天草市大矢野町中4555-1
TEL:0964-59-0016

釣具レンタルのご紹介

手ぶらで気軽に遊漁船釣り体験

釣具を持っていない、何を準備すればいいのかわからない、旅行中で持ち運びができない、そんな方もご安心ください。当日釣る魚に合わせて釣具を一式準備して、船までお持ちします。釣り後の洗浄やメンテナンスの面でもレンタルなら便利です。
釣具レンタル-01
天草つろう旅運営事務局
基本内容
レンタルタックル(釣竿・リール)、仕掛け 一式
レンタル方法
釣具レンタル一式はフィッシングガイドが現地に持参します。
※釣具レンタルのみのご提供は行っておりません。

お食事処のご紹介

新鮮な魚でごちそう!釣った魚の料理を味わえる

釣り上げた魚をお店に持ち込むだけで料理人が調理をしてくれるオプションサービスもご用意しています。調理を待っている間は、近くの温泉に入ってリフレッシュ。自分で釣ったばかりの新鮮な魚と天草の食材に、お腹も心も充たれ、食育にも繋がります。釣果が多かった場合、余った魚はお持ち帰りも可能です。
お食事処-01
医食同源 南風原
料金
大人:3,600円 子ども:3,000円
※ドリンクや追加オーダーは別料金となります。
内容
全8品/釣った魚の料理3品+もずくの天ぷらなど他5品
※季節や仕入れによって内容は変わります。
利用方法
16:30までにお店へ魚をお持ち込みください。
調理に2時間程お時間をいただきますので、18:00頃からのお食事スタートとなります。
調理をお待ちいただいている間は、お近くの温泉施設などでお過ごしすることをおすすめしています。
店舗情報
医食同源 南風原(いしょくどうげん はえばる)
定休日:木曜
営業時間:18:00~23:30(22:45ラストオーダー)
TEL:0964-56-1935
HP:https://tabelog.com/kumamoto/A4305/A430501/43013989/

宿泊のご紹介

釣り客大歓迎!天草つろう旅の宿泊施設

上天草の温泉旅館やBBQができるフランピング施設など、バラエティ豊かな宿泊施設をご用意。天草での釣り旅を大満喫するなら宿泊がおすすめです。
※宿泊のご予約は各施設のサイトにて直接ご予約をお願いします。
宿泊-01
小松屋 渚館
施設情報
小松屋 渚館
TEL:0964-59-0111
HP:https://komatuya-nagisakan.jp
宿泊-02
ザ・トレーラーハウスビレッジ 天草マリーナ
施設情報
ザ・トレーラーハウスビレッジ 天草マリーナ
TEL:0800-200-1139
HP:https://franping-amakusa.com

ご予約からご利用までの流れ

プランを探す

遊漁船釣りプランにお好みでオプションサービスをプラスできます。
プランを見る

予約申し込み

お好みのプランを予約申し込み。
※この段階ではご予約は確定していません。
※宿泊は各施設のサイトから別途予約が必要です。

ご予約確定

予約が確定すると「ご予約確定のお知らせとご案内」メールが届きます。
船乗り場や持ち物のご案内を記載しておりますのでご確認ください。

当日

遊漁船は13:30出港です。
13:20までにメールにてご案内させていただいた船乗り場にお越しください。
あとは上天草の大自然の中で船釣りを楽しむだけ。
\ ご予約はこちら /
上部へスクロール