ご予約はこちら

天草つろう旅がご提供したいこと

天草つろう旅がご提供したいこと

「釣りって楽しい!」だけじゃない。“学び”がある体験を。

「釣りって楽しい!」だけじゃない。“学び”がある体験を。

天草つろう旅が大切にしていること

私たちは、「釣りって楽しい!」そう思っていただけることが、もちろんとても嬉しいです。
ですが、天草つろう旅で本当にご提供したいのは、それだけではありません。
それは──「遊んで、学ぶ」という体験です。

自然を相手に、自分で感じて、考えて、動く

自然を相手に、自分で感じて、考えて、動く

釣りは、ただ魚を釣るだけの遊びではありません。そこには、たくさんの“学び”が隠れています。
自然の中で、風や波、魚の気配を【感じて】
どうやったら釣れるかを【考えて】
実際に自分の手で仕掛けを投げ、竿を握り、糸をたぐって【動く】
この一連の流れは、子どもたちにとっても、大人にとっても、日常ではなかなかできない貴重な体験です。

船の上の“非日常”が、心に残る思い出になる

船の上の“非日常”が、心に残る思い出になる

釣りはもちろん、天草の美しい海に浮かぶ船の上で過ごす時間そのものが特別で、心に残る“非日常”です。
初めての海、初めての魚、初めての家族との挑戦。それらすべてが、思い出として残っていきます。

自分で釣った魚を「食べる」ことが、“食育”につながる

自分で釣った魚を「食べる」ことが、“食育”につながる

自分で釣った魚を食べることは、「食育」としてもとても価値があります。
ただの「美味しい!」という感動にとどまりません。
釣った魚を自分の手で触り、実際に食べる。この流れを体験することで、子どもたちは自然と、「命をいただく」ということの重みやありがたさに気づいていきます。
「この魚は、自分が釣ったんだ」「命をもらって食べているんだ」もちろんこれは、大人にとっても新鮮な体験です。
自然の恵みに感謝する気持ちや、食べものを大切にする心を、あらためて思い出すきっかけにもなります。
そんな気づきは、食事への姿勢を少しずつ変えていくでしょう。

私たちは「遊んで、学ぶ」体験をサポートします

船の上の“非日常”が、心に残る思い出になる

天草つろう旅は、「手ぶらOK」「初心者大歓迎」
ご家族でも、カップルでも、おひとりでも安心してご参加いただけます。
みんなで心に残る一日を過ごしてみませんか?
ぜひ、上天草の海でお待ちしています。

天草つろう旅のプラン
上部へスクロール